3月6日現在 ご予約状況

最新ご予約状況です。
17、18、25日はほぼ満席です。

入学式のご予約も入り始めておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。

【卒業式】

3/8
4:30〜 神奈川県厚木市

3/9
5:45〜 神奈川県茅ヶ崎市
7:30〜 神奈川県南足柄市

3/15
6:30〜 東京都八王子市

3/17
3:00〜 東京都足立区
5:00〜 東京都品川区
6:30〜 東京都江戸川区
8:00〜 東京都文京区

3/18
5:00〜 神奈川県厚木市
6:30〜 横浜市金沢区
9:00〜 神奈川県小田原市

3/24
8:00〜 東京都墨田区

3/25
4:00〜 東京都東久留米市
5:00〜 東京都東村山市
6:30〜 東京都国立市
8:00〜 東京都世田谷区

【入学式】

4/6
8:00〜 東京都小金井市

4/7
7:30〜 神奈川県横須賀市

4/11
7:30〜 千葉県浦安市

 

卒業式 ご予約状況

蔓延防止措置が延長になる等、まだまだ落ち着かない日々が続いておりますが、卒業式当日のご予約を頂戴しております。ありがとうございます。

2/19現在ご予約状況

3月18日(金)
5:00〜 神奈川県厚木市
6:30〜 神奈川県横浜市金沢区

3月25日(金)
4:00〜 東京都東久留米市
5:00〜 東京都東村山市
6:00〜 東京都国立市

小学校の登校時間の都合で7:30までの仕上がりをご希望される方がほとんどのため、それに間に合う時間帯はほぼ埋まっております。
当然のことながらお客様間の移動時間も発生致しますので、ごく近隣にお住まいの方であれば両日ともお受けできるかなと思いますので、まずはお問い合わせ頂けたらと思います。

また、入学式のご予約も入り始めておりますので、ご予約はお早目にお願い致します。

成人式のご予約状況

おかげさまで七五三のご予約は大変多くのご用命を頂き、ありがとうございました。

さて、成人式のご予約状況です。
1月10日はほぼ満席となりました。埼玉県所沢市近隣でしたら深夜に、神奈川県川崎市周辺でしたら14時以降対応できます。

8日と9日はまだお受けできます。

ご希望がございましたら、お早めにご連絡ください。

    七五三 ご予約受付中

    10月に入り、七五三のお問い合わせ・ご予約を頂くようになりました。

    特に、土日でご予定されている方はお早目のお申し込みをお願い致します。

      今後のご案内

      皆様方にはお変わりありませんでしょうか。

      何度目かの緊急事態宣言が延長されております。着付教室 結∞華では

      • 着付教室は基本的にお休みとなります。但しマネキン(ボディ)を使った他装レッスンは一定の距離を取りやすいため、ご希望があればお受け致します。
      • 出張着付は、従来通りお受け致します。但し、換気やマスクの着用など基本的な感染対策をお願いできる場合、且つ体調に問題がない場合のみと致します。

      ご面倒をおかけいたしますが、ご理解の程お願い致します。

      ご不明な点があれば、ご遠慮なくお問い合わせください。

         

        新しいサービスが加わります。

        結∞華では、出張着付や着方教室の他に「和のパーソナルカラー診断」を行っております。
        一般社団法人伝統色彩士協会 認定講師として、個人様の診断はもちろん、着物イベントでの診断を行い、大変ご好評を頂戴しております。

        この度、従来のメニューに加え、男性着物診断及び浴衣診断をスタートすることとなりました。
        お似合いになる色はもちろんのこと、お召しになるシチュエーションも考慮しお見立て致します。

        コロナ禍で景気が悪くなってきているご時世であるからこそ、無駄な買い物にならないよう、ご自身に似合うものを把握することが大切だと思います。

        ぜひ
        和のパーソナルカラー診断
        男性着物診断
        浴衣診断
        をご利用いただき、本当に自分に合うものを選ぶ一助として頂けたらと思います。

        和のパーソナルカラー診断のページへ

        お礼と今後の対応

        卒業式・入学式の出張着付の多数のご用命、ありがとうございました。

        • 振袖で苦しかった思い出しかないから、こんなに楽だとは驚きました
        • 一日中楽に過ごせました
        • 小さい子供もいたので気崩してしまうかと心配でしたが、全く大丈夫でした
        • 小学生(袴)、普段と変わらぬ様子で動き回っていました

        ・・・等々、ご感想を頂いております。

        快適にお過ごしいただけたことは大変うれしく、何よりの励みになります。

        ぜひ「着るものの一つ」として、ご自身やご家族の節目に折にお召し下さい。

         

        さて、4月も後半になり再び一部地域では緊急事態宣言が、それ以外の地域でも未だ収束する気配がありません。

        イベント・行事を行うことはもちろん、外出自体が憚られる時が続きますが、お客様と当方においてしっかり感染対策をすることにより、出張着付は問題なく行えるものと思っております。

        お誕生日や記念日に、ご家族だけでの小さなお集まりの際にでも、どうぞご遠慮なくお申し付けください。

        お申し込みはメール tacokarakusa.kimono@gmail.com

        または下記お問い合わせフォームよりお知らせください。

         

          七五三★ご予約ありがとうございます

          今年もお子様の大切な節目の時のお手伝いをさせて頂きます。

           

          まだお受けできる日時はございますので、ご遠慮なくお問い合わせください。

           

           

            お問い合わせ

            お問い合わせはこちらのフォームから、または tacokarakusa.kimono★gmail.com (★を@に変えてください) よりご連絡ください。